2016年1月25日(月)・1月30日(土)2クラス開講
【チーズ・ベーシック講座】(全3回)
※月曜・土曜クラス 残席わずか!!
チーズの基礎知識を短期間でシッカリ!学ぶ講座です。
『チーズプロフェッショナル資格』や『チーズ検定』の受験準備講座としても活用できる講座です。・初めてチーズを勉強する方、
・3月にC.P.Aチーズ検定を受験される方、
・2016年7月末のチーズプロフェッショナルの受験を考えていらっしゃる方
上記のどれかひとつにでもにあてはまる方に最適な講座です。こちらの講座を受講されるとお店でのチーズ選びが楽しくなり、チーズの基礎知識が
身に付きます。
◇授業内容各回チーズ8種類 3回のカリキュラムで
全24種類の試食が出来ます。
また、毎回チーズに合う
ワインを2種類をご用意します。
もう少しワインを召し上がりたい方には、1杯¥300でワインをお召し上がりいただけます。
◇カリキュラム 回 | クラス | カリキュラム |
月曜 19:00-22:00 | 土曜 16:00-19:00 |
佐藤 | 山田 |
1 | 1/25 | 1/30 | チーズの歴史 |
ナチュラルチーズ 7つの分類法 |
チーズの楽しみ方 |
2 | 2/8 | 2/13 | ミルクについて |
チーズの造り方 |
チーズの熟成 |
3 | 2/22 | 2/27 | 世界のチーズ |
フランスのチーズ |
イタリアのチーズ |
世界各国のチーズ |
*月曜日クラスと土曜日クラスは振替が可能です。
※チーズ検定とは
http://www.cheesekentei.com/index.html
◇昨年のチーズベーシック受講生、吉楽さんより授業の感想を頂きました!【1】なぜチーズベーシックを受講しようと思いましたか?もともとチーズが大好き。チーズベーシック受講前に、チーズビギナーのための
基礎講座(1回完結)を受講したのですが、スクールの雰囲気がとてもよかったので、
チーズベーシック講座も続けて受講してみたいと思いました。
【2】チーズベーシックを受講した感想をお聞かせください。全3回でチーズの歴史から分類、ミルクのことやチーズの造り方、世界のチーズを
トータルでわかりやすくまとめた講座なので、チーズに興味のある方ならどなたでも
気軽に参加できます。毎回8種類の試食も楽しかったですし、またこの講座で友達に
なった方と、今でも仲良くしています。
【3】日常生活にどのようにチーズを取り入れていますか?この講座で学んだことはとても役に立ちます。例えば、チーズ売り場に並んでいる
チーズを見ると、今までは形や色などの外見でしか想像できなかったものが、ミルクの
種類やそのチーズの特徴がすぐに浮かんできます。今まで以上にチーズを楽しめる
ようになりました。
◇佐藤講師より
吉楽さんは、チーズベーシックを受講された後、すぐにチーズ検定を受験されました。
講座の後には、復習を兼ねて、その日に試食したチーズをご自身でまとめてfacebookに投稿されるなど、積極的に講座に取り組まれていました。 また、クラス会の幹事を引き受けてくださり、クラスのまとめ役でもありました。
今年はどんなチーズの仲間たちが加わるのでしょうか。
食いしん坊大歓迎! 新しいチーズの仲間たちとの出会いを、楽しみにしております♬。◇昨年のチーズベーシック受講生、鳥屋さんよりも授業の感想を頂きました!
【1】なぜチーズベーシックを受講しようと思いましたか?
チーズが大好きで購入や日頃のセレクトは、デパ地下やチーズ専門店の方にお任せでした。
数 年前パリのデパ地下の数百種類のチーズを目の前にした時、これほど沢山のチーズがあるのにお値段もピンキリでどれが美味しくて好みなのか全く分からず、も しチーズを知っていたらこの中から好みのチーズを買えたのにと残念に思った事が、チーズを勉強しようと思った一番のきっかけでした。
【2】チーズベーシックを受講した感想をお聞かせください。
毎回佐藤先生の講義はとても分かりやすく何より楽しく覚えやすかったです。
その上8種類ものチーズが全て試食できるので、名前だけでなく沢山のチーズの銘柄や味を比較することができました。
たった3回の授業で24種類ものチーズが試食でき、其々のチーズの切り方も其々のカッターを使用し実践で教えて頂き、その上ワインも毎回2種類頂くことができて、本当に中身の濃い充実した講座でした。
その後受験したチーズ検定では、先生に教えて頂いたことがとても役立ち、合格できました。
【3】日常生活にどのようにチーズを取り入れていますか?
自宅でワインやシャンパーニュに合わせるチーズを、自分自身でセレクトできるようになりました。
授業でチーズごとの切り方も詳しく教えて頂いたことで、ホームパーティなどで自己流でチーズプラトーも作れるようになりました。
チーズの知識だけでなくチーズを使ったお料理のレパートリーが以前より広がり、とても幸せです。
(吉楽さん、鳥屋さんありがとうございます!by事務局)■講座料 ・全3回 21,000円 (税込)
※こちらの講座は入会金が必要ありません。
■定員
各クラス :15名■場所 恵比寿校
////////////////////////////////////////////// ■お振込みについて
お申し込み後5日以内に下記、口座へお振込みをお願いいたします。
[恵比寿校振込み口座]
みずほ銀行
恵比寿支店
普通口座 1589679
カ) レコールデュヴァン
※振込手数料はお客様負担にてお願いいたします。
※ご入金後のキャンセルについては、ご返金できませんので、ご容赦下さい。
//////////////////////////////////////////////