たくさんのお申込みありがとうございます。
満席となりました。
以降のお申し込みはキャンセル待ちとなりますのでご了承くださいませ。お席に空きが出次第のご連絡となりますのでお振込みなさらないようお願い申し上げます。
また、キャンセル待ちが多数の場合、別途クラス増設を検討致します。キャンセル待ちの方から優先的にご案内致します。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
お待たせいたしました!!
塩入講師による「日本ワイン講座」開催決定!!
日本人醸造家の想いをワインを通りして感じていきましょう!
新しいワイナリーが次々と誕生し、
日本のワイナリーが造るワインが注目されています。大手生産者の挑戦、小さいけれどこだわりをもってワイン造りをしている生産者。
知れば知るほど楽しい
『日本のワイン』。
このセミナーでは日本のワインの知識を身につけ、テイスティングを通して、
生産者の想いを知って頂けたらと思っています。
日本のワイン巡りを存分に楽しんでください。
担当講師は、恵比寿校主幹であり、多くの受講生から支持されている
塩入講師。
塩入講師の特別講座は、授業に注ぐ熱量が素晴らしいと受講生に評判です。
13名さま限定の全6回特別講座です。
是非、お早めにお申込み下さい!
回 | 開催日程 | テーマ |
1回目 | 11月17日(火) | 日本のワイン概論 |
19:00-21:00 | 日本のワインのここまでの歴史を知る |
2回目 | 12月1日(火) | ワインの産地と特徴・山梨県 その? |
19:00-21:00 | 日本のワイン生産量第一位、山梨のワイン造り |
3回目 | 12月15日(火) | ワインの産地と特徴・山梨県 その? |
19:00-21:00 | ブドウ品種“甲州”を知る |
4回目 | 1月19日(火) | ワインの産地と特徴・長野県 |
19:00-21:00 | 日本発、世界に通じるワインへの挑戦 |
5回目 | 2月2日(火) | ワインの産地と特徴・北海道 |
19:00-21:00 | 北海道ワインの今を知る |
6回目 | 2月16日(火) | ワインの産地と特徴・その他の地方 | |
19:00-21:00 | まだまだあります!素敵なワイナリー |
=================
講座回数 全6回 隔週開催 単発受講不可※振替なし、代理出席可能※代理出席の場合、開催日3日前までに事務局に連絡
開催場所 恵比寿校
講座料金 64,800 円(税込)
定員数 13名
=================
お支払い方法 お振込みのみ
[恵比寿校 お振込み口座]
みずほ銀行
恵比寿支店
普通口座 1589679
カ) レコールデュヴァン※振込手数料はお客様負担にてお願いいたします。※ご入金後のキャンセルについては、ご返金できませんので、ご容赦下さい。