2014年度・日本ソムリエ協会認定試験、
二次試験を受験される方対象の講座となっております。
◆開催期間
2014年8月23日(土)〜9月15日(月・祝)
◆開催場所 レコール・デュ・ヴァン 恵比寿校
◆講座内容 15テーマ 全54 コマ開催
ご自分の取りたい講座を選んで受講することが出来ます。
※1コマから受講可能!!
各回 定員 28名or40名
※先着順により、定員になり次第、締め切らせて頂きます。
※申し込み後、ご希望の講座が満席の場合のみ、事務局よりご連絡いたしますのでご了承ください。
◆15テーマ内容
※詳細は各項目よりリンクにてつながっております。
1. テイスティング Part 1 白ワイン テイスティング 終了
白ワインのみ10種
二次試験に出そうな代表的な白ワインのテイスティングになります。
白ワインの品種を比べ、各品種の個性を確認します。 2. テイスティング part 2 赤ワイン テイスティング 終了
赤ワインのみ10種
二次試験に出そうな代表的な赤ワインのテイスティングになります。
赤ワインの品種を比べ、各品種の個性を確認します。 3. テイスティング part 3 白ワイン/赤ワイン テイスティング 1 終了
白・赤 10種
白ワイン品種と赤ワイン品種をテイスティング
二次試験の試飲試験(ブラインド・テイスティング)にむけ仕上げていきます。 ※part4 part5とは違うワインが出ます。 4. テイスティング part 4 白ワイン/赤ワイン テイスティング 2 終了
白・赤 10種
白ワイン品種と赤ワイン品種をテイスティング
二次試験の試飲試験(ブラインド・テイスティング)にむけ仕上げていきます。
※part3 part5とは違うワインが出ます。 5. テイスティング Part 5 白ワイン/赤ワイン テイスティング 3 終了
白・赤 10種
白ワイン品種と赤ワイン品種をテイスティング
二次試験の試飲試験(ブラインド・テイスティング)にむけ仕上げていきます。
※part3 part4とは違うワインをテイスティングし、更に個性を見極める力をつけます。 6. テイスティング Part 6 蒸留酒/その他のお酒 テイスティング 1
蒸留酒/その他のお酒 10種
ワイン以外の飲み物、蒸留酒、その他のお酒の確認をしていきます。
※part7とは違う蒸留酒が出ます。
※講座後フリー・テイスティングあり 7. テイスティング Part 7 蒸留酒/その他のお酒 テイスティング 2 終了
蒸留酒/その他のお酒 10種 ワイン以外の飲み物、蒸留酒、その他のお酒の確認をしていきます。
※6とは違う蒸留酒が出ます。
※講座後フリー・テイスティングあり
8. テイスティング Part 8 リキュール/その他のお酒 テイスティング 1 終了
リキュール/その他のお酒10種 ワイン以外の飲み物、リキュール、その他のお酒の確認をしていきます。
※part9とは違うリキュールが出ます。
9. テイスティング Part 9 リキュール/その他のお酒 テイスティング 2 終了
リキュール/その他のお酒 10種 ワイン以外の飲み物、リキュール、その他お酒の確認をしていきます。
※part8とは違うリキュールが出ます。
10.テイスティング Part 10 模擬試験 1
ワイン、その他のお酒 6種 本番形式でワイン、リキュールやブランデー等を確認していきます。
テイスティングは6種(スティルワイン白2+赤2+その他のお酒)
※part11 part12とは違うワインが出ます。
11.テイスティング Part11 模擬試験 2
ワイン、その他のお酒 6種
本番形式でワイン、リキュールやブランデー等を確認していきます。
テイスティングは6種(スティルワイン白2+赤2+その他のお酒)
※part10 part12とは違うワインが出ます。
12.テイスティング Part12 模擬試験 3
ワイン、その他のお酒 6種 本番形式でワイン、リキュールやブランデー等を確認していきます。
テイスティングは6種(スティルワイン白2+赤2+その他のお酒)
※part10 part11とは違うワインが出ます。
13.口頭試問演習 【1】・【2】 ワイン・アドバイザー試験を受ける方、是非、ご受講ください。
本番の口頭試問と同様のカタチで口頭試問に慣れて頂きます。
※ワインの試飲はありません。
※【1】・【2】の内容は異なります。
14.サービス実技指導 ソムリエ二次試験を受ける方、是非、最後のご確認にご受講ください。
本番の実技試験に向けて、抜栓⇒デカンタージュの実技に関する指導を行います。
※試飲はありません。
※受講にあたり、ソムリエナイフとリトーは必ずお持ちください。
15.テイスティング Part13 テイスティング総まとめ ※満席 試験前々日、前日にテイスティング総まとめ!
ワインは10種!!
※最後の最後に総確認!!!
各テーマ違うワインが出ます。
ご自分の弱い箇所、ご不安な箇所に沿った講座をお選び下さい。 ◆申込受付
・一般の方:8月1日(金)〜 7月29日(火)より LDV受講生/卒業生 優先受付開始◆お申込方法
HPより必要事項を明記の上、お申込みください。
※お電話での申し込み、e-mailでの受付は行っておりません。
※申し込み後、ご希望の講座が満席の場合のみ、事務局よりご連絡いたしますのでご了承ください。各回、定員がございますので、お申込はお早めに!