前回、
1月18日に開催したこのセミナー。当日は原作者の亜樹 直さんもお越しくださり、大変、盛り上がり楽しいセミナーとなりました。
前回の模様はコチラ⇒
ワインスクール日記(ブログにも掲載しています)
好評につき、第2弾を開催いたします。
「神の雫」に登場するワインを実際にティスティングして、コミックに出てくる表現を体感してみましょう。
<今回の供出ワイン>
ボンヌ・マール・ロベール・グロフィエ 2006
シャブリ・ヴァイヨン・メゾン・ヴェルジェ 2006
シャトー・ピュイゲロー・コート・デュ・フラン 2004
ヴォーヌ・ロマネ・ドメーヌ・グロ・フレール 2006
コンドリュー・ラ・ドリアーヌ・メゾン・ギガル
テタンジェ・ノクターン
レコール・デュ・ヴァン筆頭講師であり、ミシュラン三ツ星レストラン、ジョエル・ロブション、シェフソムリエである信国武洋が解説します。
好評のセミナーにつき、ご希望の方は、急いでお申し込みを!
これを機会にワインについて詳しく学びたい&資格をとりた方は・・・
⇒ソムリエ資格試験講座 実戦講座 受付中!
■開催日時:2009年2月22日(日)16:30~18:30 レコール・デュ・ヴァンにて
■講座料:15,000円(税込)
⇒10,000円(税込)に変更いたしました。
*皆様に、よりご参加頂ける様に今回は特別に値下げいたしました。
■ 『神の雫』とは
2004年から『モーニング』(講談社)で連載されワインブームを起こしているコミック。(※2009年1月末現在、単行本は19巻まで刊行)また2009年1月より日本テレビにて連続ドラマとして、亀梨和也主演で好評放送中です。海外でも人気が高く、韓国では200万部を売り上げ、韓国国内のワインブームの火つけ役ともされており、2009年の秋〜冬にはペ・ヨンジュン主演でドラマ化が予定されている。また、ワインの本場であるフランスでも「フランス人にとっても知らなかった知識が出てくるマンガ」と絶賛されており、アングレーム国際漫画祭2009年公式セレクションにも選定されている。