「君嶋塾〜知らせざるワインの魅力・ワインで巡るフランスの旅」
「横浜君嶋屋」4代目代表である、君嶋哲至氏による特別講座。
今回、お楽しみいただくワインは全て君嶋氏による厳選された、横浜君嶋屋直輸入のワインのみです。
※直輸入ワインは必ず造り手、ブドウ畑を訪れ、君嶋氏本人が確信を持ったものしか取り扱わないとういうこだわりです!
他ではお目にかかることのできない貴重なワインとともに、南北縦断その土地の個性、知られざるワインの魅力を探りましょう!
<当日のワインリストをご紹介>
Muscadet−Sèvre et Maine Sur Lie le L D’or : Domaine Pierre Luneau-Papin
Jurançon-Sec Cuvee-Marie : Domaine Clos Uroulat
Gewürztraminer : Domaine Albert Boxler
Arbois Savagnin : Domaine Jacques Puffeney
Chassagne Montrachet 1er Cru Blanchot-Dessus : Anglada-Deleger
Saumur Champigny les Rogelins : Domaine Noel Legrand
Givry 1er Cru La Grande Berge : Domaine Ragot
Corse Figari : Domaine Clos Canarelli
Châteauneuf-du-Pape : Domaine du Banneret
Cornas : Auguste Clape
講師プロフィール
- 特別講師
- 君嶋哲至Kimijima Satoshi
- プロフィール
-
【プロフィール】
1960年横浜生まれ。創業明治25年の酒販店「横浜君嶋屋」の4代目代表。
直輸入ワイン、日本酒、焼酎を扱う。良酒を求めて、国内はもとより世界各国に常に足を運ぶ。
直輸入ワインは必ず造り手、ブドウ畑を訪れ、確信を持ったもののみを取扱う。
「いいワインは造り手の顔を見ればわかる」が持論。感性豊かなテイスティング表現と料理とのマリアージュの提案にも定評あり。
日本酒、ワイン、シャンパーニュのスクール講師も務めている。
フランス料理レストラン「グットドール・ドゥーゾン」西麻布、イタリアンレストラン「グットドール・クラッティーニ」丸の内の代表を務め、食と酒で世界を平和にすることが夢である。
監修:「ワイン完全ガイド」池田書店発行、「ワイン楽しみ方の基本」池田書店2010年1月発売予定、
インターナショナルワインチャレンジ(ロンドン)シニア・ジャッジ株式会社横浜君嶋屋 〒232-0012 横浜市南区南吉田町3-30 TEL: 045-251-6880 FAX: 045-251-6850
HP:www.kimijimaya.co.jp担当講座
特別講座 君嶋塾
カリキュラム
- 1月20日(水) 19:00〜21:00 第1回 君嶋塾
-
受講料
開講日時 |
1月20日(水) 19:00〜21:00
|
定員 |
各回20名 |
授業料 |
6,800円(税込)
|
開催場所 |
レコール・デュ・ヴァン |
※お申込み後、5日以内に受講料のお振込みをお願いします。
※ご入金後のキャンセルによる返金はいたしかねます。