

| 火曜 夜 梅田クラス 19:00-21:00 | 木曜 夜 梅田クラス 19:00-21:00 | 土曜 昼 田辺クラス 13:30-15:30 | 講義テーマ・内容 | |
1 | 10月11日 | 10月13日 | 10月15日 | オリエンテーション | |
ワイン概論 ワインの醸造について学ぶ(1) | 歴史・概論 赤ワインの造り方 テイスティングの基礎1 (テイスティング方法を知る) | ||||
2 | 10月25日 | 10月27日 | 10月29日 | ワインの醸造について学ぶ(2) | 白ワイン・ロゼワイン・ 甘口ワインの造り方 ワインの保存の仕方 エチケットの読み方 テイスティングの基礎2 (代表的な品種の個性を知る) |
3 | 11月 8日 | 11月10日 | 11月12日 | ワインの醸造について学ぶ(3) | ぶどうの栽培・仕立て方 |
4 | 11月22日 | 11月24日 | 11月26日 | フランスワインとは | フランスのワイン法 フランスワインの10大産地 ボルドー VS ブルゴーニュ |
5 | 12月 6日 | 12月 8日 | 12月10日 | フランス シャンパーニュ泡の謎 | 繊細なシャンパーニュの不思議 |
6 | 1月10日 | 1月12日 | 1月14日 | 家庭で楽しめるカジュアルな フランスワイン | |
7 | 1月24日 | 1月26日 | 1月28日 | イタリア・ドイツのワイン他、 旧世界のワイン | |
8 | 2月 7日 | 2月 9日 | 2月11日 | アメリカ・豪州のワイン他、 新世界のワイン | |
9 | 2月21日 | 2月23日 | 2月25日 | ワイン王!ブルゴーニュを知る | 知的なブルゴーニュワイン |
10 | 3月 6日 | 3月 8日 | 3月10日 | ワインの女王!ボルドーを学ぶ | 多彩なボルドーワイン |