お手頃ワインを見つける方法
[06月23日(水)]
協賛:株式会社 京橋ワインリカーショップ
「美味しくて!!!
お手頃なワインを見つける方法・ボルドー赤/編」
フランスの代表的な産地、ボルドー。
ボルドーワインといえば「高級」「重厚」「荘厳」なイメージから、
どうしても高いワインばかりと思われがち。
しかし、実際は美味しくてお手頃なワインはたくさん存在しています。
今回のセミナーでは、京橋ワインリカーショップでリコメンダーとして、またWINEライターとしても活躍中の若生ゆき絵女史を招き、コストパフォーマンスに優れたボルドーワインを紹介してもらいます。
この機会に、普段飲みにぴったりなお手頃な美味しいワインを見つける!
とっておきの秘策を伝授してもらいましょう!!
●秘訣 その1
有名シャトーが手がけるお手頃ワイン
ボルドー8大シャトー(メドック5大シャトーに右岸含む)が手がけるお手頃ワインをご紹介。
産地は違っても、あのシャトーの所有であのシャトーの醸造チームの造り。
テロワールを活かしつつ、一流の醸造方法で造るワインの旨さの秘密に迫ります。
●秘訣 その2
有名醸造家が手がけるお手頃ワイン
●秘訣・その3
ヴィンテージに注目
●秘訣・その4
バリューなワインの見つけ方 など
<当日のワイン> ※8種〜9種!!
・Château Saint Dominique 2006 シャトー・サン・ドミニク
CHラフィットの所有、ラフィットの醸造チームがピュイスガン・サンテミリオンで造るお手頃ワイン。
・Merlot Christian Moueix 2005 メルロ・クリスチャン・ムエックス
ペトリュスをはじめ、トロタノワ、ラ・フルール・ペトリュスなどを所有するムエックス家が造る
メルロー100% のジェネリックワイン。
・Château Richelieu 2004 シャトー・リシュリュー
ラ・モンドットやル・パン・フィジャックなどの秀逸なワインを造る現代ボルドーワインのナンバーワン
醸造家、ステファン・ドゥルノンクールが手がけるバリューワイン。
・Château Bardineau 2005シャトー・バルディノー
【メルローの魔術師】の異名を持つ右岸を代表する醸造家
ミシェル・ロランが手がけるワイン。ミシェル・ロランならではの濃厚果実味スタイルが活きている
ワインです。他
テーマにあったものを若生セレクト!!
楽しくテイスティングしながら、明日から使える秘訣を伝授してもらいましょう!!
<協賛:株式会社 京橋ワインリカーショップ>
講師プロフィール
- 京橋リカーショップ:リコメンダー
- 若生ゆき絵
- プロフィール
-
カリキュラム
- 6月23日(水) 19:00〜21:00 美味しくてお手頃なワインを見つける方法
-
受講料
開講日時 |
6月23日(水) 19:00〜21:00
|
定員 |
各回18名 |
授業料 |
3,150円(税込)
|
開催場所 |
レコール・デュ・ヴァン |
※お申込み後、5日以内にご入金をお願いします。
※ご入金後のキャンセルによる返金はいたしかねます。
※振替はできません。